山本宗子
本日の呼びかけ人の方々のお話がとても良かったです。地域毎での集まりなどでもお話して頂きたいなあと思います。憲法前文から読み合わせ、学習会などをしたいものです。
高山康広
今後も芝居(青年劇場所属)の持つ力で憲法を護る活動を続けたいと思います。
佐々木律子
何の肩書きも資格もありませんが「9条」のもつ力というか、影響は人間生活の基本そのものだと感じています。一人では何も出来ませんが、協力し合って出来ることがあれば参加したいと思います。
新藤喜代次
80歳です。軍隊にも行きました。若い人たち、是非頑張って下さい。
冨長誠二
9条=平和。平和を守るために行動します。
S.Kさん
平和を希望する一人として皆さんの良いお話をまず聞きました。
早川ミツ子
永遠の平和のため9条は守りたい。
植木昌幸
まだ世論は、平和憲法を守る人たちは少数だと思います。多くの人に呼びかけて多数を作りましょう。
水野まさ子
憲法を変えさせないことは「今を生きる私たちの務め」と言われたことに本当にそうだなと思いました。そのためには、私もできることをしていこうと思いました。

2005年年金者組合江東支部の15周年記念集会で展示された資料。「日本の憲法は世界の宝、人類の到達点」のスローガンが見られます。
この記事へのコメント