
「安倍9条改憲」で焦点となっているのが、9条の1,2項を残して、3項に「自衛隊」を明記することです。
自衛隊「明記」によって自衛隊の位置づけはどう変わるのでしょうか? そして世界の中の日本は、どうなっていくのでしょうか?
かつて陸上自衛隊のレンジャー訓練を受け、PKO法による武器を持った海外での任務遂行は契約違反に反すると依願退職した井筒さんに、自衛隊のリアルな」実態を伺いながら「自衛隊にとって憲法とは何なのか」「憲法9条への自衛隊”明記”によって何が変わるのか」を共に考えたいと思います。ふるってご参加ください。
<お問い合わせ。090-6034-0265(岡田)
この記事へのコメント