
「ウソつかない」候補者を選ぶ
第一回定例都議会は2月20日に開催されたが、小池知事の施政方針演説は翌日の深夜、午前2時から行われた。「ナンデか?」築地市場跡地の再開発をゴマ化して進めようとした小池知事は次のような方針を出しまいた。「築地は守ります。市場機能を確保して、水産仲卸の目利きを生かしたセリ。市場内取引を確保し発展させる。都も支援します。築地に帰りたい業者は5年後に帰れます。築地市場は食のテーマパークとして開発します」このような公約を発表しました。
豊洲への移転に反対する業者や都民を意識した公約です。
ところが、今年1月になると「職のテーマパークはつくらない、市場もつくらないと言い出した。これは誰が見ても公約違反だろう。ところが、「ガンコおばさん」これを認めず「方針は変わっていい」と言う。昔から政治屋にウソツキが多いと言われていたが、こんなデタラメ許されない。4月21日は区長選や区議選が行われる。「ウソ」をつかない候補者を選びたい。
この記事へのコメント