
介護予防で健康寿命
いつまでも自分らしくいきいきと暮らしたいものですね。それには介護予防が大事になってきます。
介護予防には運動、社会参加、食事がポイントのようです。運動は手首回し、指先の曲げ伸ばしなどできるものから毎日コツコツやってみましょう。趣味や介護サポートセンターに通うなどの社会参加で人と交流することは気持ちに張りが出ます。特に毎日美味しい食事をいつまでも味わえるのは欠かせないことです。
最近、認知症、糖尿病、誤嚥性肺炎予防にも口の手入れが重要といわれています。口腔の健康には歯磨きや入れ歯の洗浄は勿論ですが、耳下腺・顎下腺・下舌腺のマッサージ、下の筋肉体操、頬の筋肉体操などを行うことがいいようです。

11月の食事会・誕生会
◆11月11日(土)12時~
◆ゆめ福祉会食堂
◆会費 300円
◆送迎必要な方は木村まで
03-3644-1601
この記事へのコメント